令和2年度通常総会承認(令和2年5月17日開催)
執行部(会長、副会長、会計、及び事務局長)並びに監事については、改選。
名称 | 東谷コミュニティ協議会 |
---|---|
設立 | 昭和62年6月 |
事務局所在地 | 兵庫県川西市見野2丁目21-11 |
会長 | 熊手 輝秀 |
役職 | 役員氏名 |
---|---|
副会長 | 土田 忠 |
副会長 | 福田 弘彦 |
副会長 | 但見 智彦 |
会 計 | 井上 豊彦 |
事務局長 | 片峰 斎 |
監事 | 北 賢二 |
監事 | 川島 栄次 |
部会・実行委員会名 | 部会長・実行委員長氏名 |
自治会長部会 | |
福祉部会 | 片峰 純子 |
環境部会 | 釜本 孝彦 |
体育部会 | 平川 範雄 |
安全部会 | 水口 清 |
文化部会 | 宮前 卓司 |
青少年部会 | 川原 隆 |
防災部会 | 萩原 茂雄 |
広報部会 | 吉田 猛雄 |
東谷こども安全まもり隊実行委員会 | 片岡 保 |
納涼祭実行委員会 | 土田 忠 |
体育祭実行委員会 | 平川 範雄 |
東谷秋まつり実行委員会 | 福田 弘彦 |
企画運営委員会は、執行部、部会(正副部会長)、実行委員会(正副部会長)及びまちづくり部会の全部会員によって構成され、総会議決事項を執行するための機関です。
また、部会や実行委員会の活動支援や調整を行い、情報共有する役割も担っています。その他、地域において重要な課題が発生したときは特別委員会を設置するなど、柔軟な対応をとります。
なお、当コミュニティには役員会が設置され執行部役員により構成されていますが、決定権はありません。そのため、PDFでは企画運営委員会に包括して記載しています。