NEWS
-
2023.09.24
広報紙第124号(訂正あり)
東谷コミュニティは、広報紙第124号を発行しました。広報紙第124号(令和5年9月20日)の...
-
2023.08.06
令和5年度納涼祭花火大会
令和5年7月29日(土)に東谷小学校の運動場をお借りして、開催しました。7月29日(土)午後...
-
2023.08.05
ホームページリニューアル
東谷みみよりネットをリニューアルしました東谷コミュニティ協議会では、地域の皆さんをはじめ、た...
東谷コミュニティ協議会とは
東谷コミュニティ協議会は、川西市から承認を受けた「コミュニティ組織」です。主に東谷小学校区と長尾町の住民や学生、事業者で構成されています。
どんな活動をするの?
当協議会は、川西市が参考として定めた規約を元に制定した「東谷コミュニティ協議会規約」に基づき、福祉、スポーツ、環境、文化、青少年健全育成など、地域づくりを住民の皆さんと一緒に進めていきます。
三大イベント
東谷市民納涼祭、東谷市民体育祭、東谷市民秋まつりを三大イベントとして、東谷コミュニティの役員総力を挙げて、地域住民の皆さんとともに創り上げます。
開催の企画内容や規模は、その時の状況にあわせて柔軟に企画し、「東谷地域住民が一体となって」楽しむことができるよう企画します。
総会
通常総会は、例年5月中旬に開催します。この総会において当年度の事業計画を決定し、企画運営委員会で進捗を確認しながら、各部会が協力して事業を推進していきます。
企画運営委員会
企画運営委員会は、最高執行機関として、全部会の部会長及び副部会長並びに実行委員会の委員長及び副委員長、さらに自治会長が参加し、それぞれの事業の推進について報告し、相互に協力を図ります。